佐賀市立北山校(小中一貫校)の総合学習発表会に行ってきました。
今年の5月に北山校の生徒たちが、総合学習の時間に古湯地区とサガフルユキャンプを訪問してくれました。その時にたくさんの質問などをいただきました。
これがその時の様子ですが、皆さんが富士町の観光業やサガフルユキャンプに関心をもってくれていることがわかりました。
そして今回、その時の内容をまとめた発表会が開かれるとのことで、北山校を訪問しました。
こちらが発表会の様子です。
サガフルユキャンプを取材したチームからは、より多くの人がサガフルユキャンプに来てもらうためには広告や看板設置、カフェポイント付与のような取り組みが有効ではないかという具体的な的な提案がありました。
子どもなりの純粋な意見で、大人が見落としがちなことを的確に捉えているなあと感心もしたし、すぐ取り組めるものもありましたので、ぜひ参考にさせていただきたいと思います。看板づくりなど子どもたちと一緒にやりたいなあ。